『ゼロから学ぶ土木の基本 構造力学』
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ci59vrDLL._SX347_BO1,204,203,200_.jpg https://www.amazon.co.jp//dp/4274212580
学生のうちに必要な『構造力学』の基礎を徹底解説!
豊富な図やイラストを用いて土木工学をわかりやすく解説する『ゼロから学ぶ土木の基本』シリーズの一冊で、土木の各分野についてゼロから学ぶ入門書。
本書では、難しい数式が多く、わかりにくいと思われがちな「構造力学」について、「力」が見える(イメージできる)図を随所に掲載しています。この図を通して、「力」をイメージし、「構造力学」を理解することができます。また本書では、「例題」も掲載しているので、この「例題」を解き、「解答」の丁寧な解説を通して、構造力学の基礎知識を無理なく確実に学習できます。
なんでbookmarkしたの?
講義で使う
その図をそのまま流用したみたい
目次
シリーズ監修のことば
序文
目次
構造力学の基礎
構造力学が扱う問題
構造力学の役割
構造物に作用する荷重とモデル化
物体が静止する条件
力とは
力の釣合い~物体が移動しない条件~
力のモーメントの釣合い~物体が回転しない条件~
物体が静止する条件
コラム:物体が静止する条件である「力と力のモーメントの釣合い」は体感できる?
棒の引張と圧縮
垂直応力と軸力/変位と垂直ひずみ
垂直応力
軸力の定義
変位と垂直ひずみ
テイラー展開による式変形
フックの法則
フックの法則
弾性係数
一様な棒の両端に引張力が作用する問題の計算例
断面が途中で変化する問題の計算例
分布荷重と軸力の関係
軸力の境界条件
棒に分布荷重が作用する問題の計算例
コラム:簡単にグラフを描く方法はないの?
不静定の棒の問題
棒の両端が固定されている問題
温度変化によって発生する軸力
温度変化によって発生する軸力と応力
熱膨張によって発生する軸力の問題の計算例
コラム:テイラー展開って何?
応力とひずみ
2次元における応力
応力という概念を考える理由
任意の断面に発生する垂直応力とせん断応力
ある微小要素に発生する応力
コラム:応力の添え字の意味は?
コラム:せん断って何?
モールの応力円
任意の断面に発生する応力の推定
モールの応力円
主応力/最大せん断応力
モールの応力円でみる主応力と最大せん断応力
コラム:微小要素の取り方を回転させていったとき、微小要素のどちらの面に最大主応力$ \sigma_1が発生するか見分ける方法は?
コラム:どうして主応力方向を調べるの?
主応力方向の求め方の計算例
2次元におけるひずみ
垂直応力を生ずるひずみ
ポアソン比
せん断応力を生ずるひずみ
コラム:1次元における応力とひずみの関係と、2次元における応力とひずみの関係は、全く別物?
梁に発生する断面力
梁のモデル化
梁のモデル化
支点の種類と境界条件
その他の梁の種類
梁の問題における座標系の取り方
支点反力の計算例
単純梁の左側に等分布荷重が作用している問題
コラム:分布荷重による力のモーメントの計算式がわかりません
平面的に広がりをもつ構造物に集中荷重が作用する問題
片持ち梁に集中荷重とモーメント荷重が作用する問題
曲げモーメント/せん断力
梁の断面に発生する応力と断面力の関係
せん断力と曲げモーメントの関係
せん断力と曲げモーメントの境界条件
単純梁に発生する断面力の解法
単純梁に集中荷重が作用する問題
座標系の取り方
コラム:断面力を簡単に描く方法はないの?
コラム:グラフを描くときのポイントは?
さまざまな荷重による単純梁の断面力
単純梁に分布荷重が作用する問題の計算例
コラム:分布荷重による力のモーメントの簡単な計算方法はありますか?
単純梁にモーメント荷重、斜めの集中荷重が作用する問題の計算例
単純梁に間接荷重が作用する問題
片持ち梁の計算例
張出し梁の計算例
ゲルバー梁の計算例
コラム:支点の位置では必ず曲げモーメントは$ M=0になる?
梁に発生する曲げ応力
断面1次モーメント/断面2次モーメント
断面1次モーメントの定義
図心の求め方
断面2次モーメント
コラム:断面1次モーメントと断面2次モーメントの断面って、どこの断面?
断面1次モーメント、断面2次モーメントの計算例
梁の曲げ変形で発生する応力
梁の曲げ変形
梁断面の曲げモーメントによる垂直応力(曲げ応力)
断面係数
梁断面のせん断力によるせん断応力
曲げ変形における主応力の状態
主応力方向の計算手順
梁の主応力状態の計算例
コラム:梁の平面が保持されないと、どうなるの?
梁に発生するたわみ
梁のたわみの微分方程式/境界条件
梁のたわみ、たわみ角
梁の微分方程式と境界条件
梁のたわみの微分方程式の導出
積分法による梁のたわみの算定
様々な梁のたわみの計算例
単純梁に分布荷重が作用する問題
片持ち梁の中央に集中荷重が作用する問題
単純梁の途中で曲げ剛性が変化する問題
コラム:曲げモーメント図から構造物の変形した状態を予想できる?
不静定梁の解析
不静定梁の解析
梁のたわみと断面2次モーメント
梁のたわみと曲げ剛性の関係
コラム:断面2次モーメントの効果をもっと身近に体験できないの?
トラスとラーメンに発生する断面力
トラスとは
ラーメンとは
構造物の安定性
トラスに発生する軸力
節点法
断面法
トラスにおける軸力の計算例
トラスに集中荷重が作用する問題
トラスに集中荷重が作用する問題
コラム:節点法と断面法は、どのような場合に使い分けるの?
ラーメンに発生する断面力
ラーメンに発生する断面力の算定法
ラーメンの断面力
曲がった梁の断面力
コラム:ラーメンの接合部では、曲げモーメントは連続するの?
エネルギー保存を用いた解析方法
力がする仕事、力のモーメントがする仕事
外力が仮想変位に対してなす仕事
断面力が仮想変位に対してなす仕事(軸力の問題)
断面力が仮想変位に対してなす仕事(曲げの問題)
仮想仕事の原理
仮想仕事の原理による支点反力・断面力の計算
単位荷重法による変位の計算
憶えておくと便利な積分公式
単位荷重法による梁のたわみの計算例
コラム:普通に積分する方法だと、単位荷重法の計算はどうなるの?
単位荷重法によるトラスに発生する変位の計算例
単位荷重法による静定ラーメンに発生する変位の計算例
カステリアリーノの定理
部材に蓄えられるひずみエネルギー
カステリアリーノの定理
カステリアリーノの第1定理
カステリアリーノの定理を用いた支点反力の計算例
コラム:ラーメンの変位を計算するとき、軸力を計算に含めないのはなぜ?
不静定構造の解析
不静定構造とは
不静定次数の数え方
応力法による不静定構造の解析
応力法を用いた1次不静定構造の計算例
不静定梁の例
コラム:例題9.1で、曲げモーメントを解放して、代わりにモーメント荷重を作用させると、なぜ相対たわみ角(折れ角)を求めることができるのか?
ラーメン構造の例
不静定トラスの例
不静定次数が2次以上の構造の計算例
支点沈下/温度変化の影響
温度変化によって発生する断面力
コラム:不静定構造は静定構造と比べて頑丈になるというけど、例えばどうなるの?
梁の影響線
影響線とは
影響線の使い方
単純梁の影響線
相反定理とは
変位の影響線
支点反力の影響線を簡単に求める方法
断面力の影響線を簡単に求める方法
ゲルバー梁の影響線の例
影響線の計算例
片持ち梁
静定梁の例
コラム:力の影響線をイメージする方法は?
短柱/長柱
短柱と長柱の違い
短柱を偏心した荷重で圧縮する場合
長柱の座屈
両端がピンで支持された軸力部材の座屈荷重
片端が固定端で、他端が自由端の場合の座屈荷重
さまざまな境界条件における座屈荷重
棒部材が破壊する応力、細長比
コラム:一般解が満足すべき条件がたくさんある場合は、どうすればいいの?
索引